新潟の家庭教師ホームティーチャーズです。
もうすぐ春休みですね♪
一年間の学校生活はどうでしたか?
春休みには、成績や進路のことについて、ご家族で話し合う機会を設けていただければと思います。
特に新中学3年生のご家庭では、高校受験について真剣に話をしておくべきでしょう。
どのように受験校を選ぶのか
今の学力でチャレンジできる高校はどこなのか
受験勉強はいつから取り組むのか
いずれ必ず考えることですので、先送りせずにお話してみて下さいね!
中学1,2年生のご家庭では、テストや通知表の結果次第で、学習塾や家庭教師を検討されるかもしれません。
「自力でがんばってきたけれども、少しずつ成績が下がってきた」とか、
今取り組んでいる学習対策が、「本当に合っているのか」「成果が出ているのか」見直そうというご家庭もあるでしょう。
関連記事
中学生が春休みにやるべきこと?
→ 新年度に差がつく!春休みの学習計画
また、新中1小学校6年生のご家庭でも、中学入学準備として英語の予習や、小学校の総復習を春休みにやっておきたいというご相談が増えています!
新潟県の家庭教師ホームティーチャーズでは、春休みの短期集中指導の受付を始めました!
クラスでの一斉授業とは異なり、一人ひとりの状況に合わせたきめ細かい指導プランが立てられます。
ご予定やご予算、生徒さんの目標に合わせてプランニングしていきます!
また、教材販売は一切ありませんので、春休みだけ,テスト前だけといった家庭教師のご利用も可能です。
関連記事
家庭教師の料金って不安・・・
→ (こっそり)教える費用のウラ話
ホームティーチャーズでは、一人ひとりに合わせたオーダーメイドの春期講習を実施しております!
例えば、
新中学3年生は、受験勉強のスタート
新中2生は、英語,数学の徹底復習
新中1生は、英語準備と文章題や記述問題の練習
小学生は、苦手科目のレベルアップや中学受験対策
などなど、それぞれの生徒さんの状況やご家庭のご要望,ご予算に合わせた、費用対効果の高いプランをご提案できます。
何でもお気軽にご相談下さい!
Sくん(当時中学1年生)
Sくん
「部活とクラブがあるので塾に通えなかったけど、家庭教師だと空いてる時に勉強できるので良かった。
英語が難しくなってきてたので、休みに復習できて良かった。
あと先生にすぐに質問できるのが良かった。」
お母さん
「スポーツの練習が毎日あるので、自学もなかなか進まない状況でした。
ホームティーチャーズさんは、空き時間に合わせて来ていただけたので助かりました。
ベテランの先生だから的確に苦手なところをつかんで教えていただいたのが良かったと思います。」
Kさん(当時中学2年生)
Kさん
「新研究で分からないところを集中的に見てもらえたので良かった
塾の講習会の質問も先生にできたので、悩んで止まる時間が減りました」
お母さん
「高校入試に向けて役立つヒントを沢山もらったと言っておりました。
教材販売がなく、娘の教えてほしいところが勉強できたのは一番良かったです。」
関連記事
その他ホームティーチャーズ会員様の声!
小中学生のご感想
→ ホームティーチャーズ家庭教師体験記
中3受験生のご感想
→ ホームティーチャーズ志望校合格体験記!
春休み・新年度の家庭教師指導のお問い合わせ・資料請求は、
まずは、生徒さんの状況をお聞かせ下さい!