新潟県の家庭教師・ホームティーチャーズでは、公立高校入試5教科の中から最も解説が必要である数学解説を無料公開しております。
今回は、平成25年(2013年)度の解答解説です。
新潟の中3受験生のみなさん、ぜひダウンロードして受験勉強にご活用下さい!
クリックでPDFファイルがひらきます
その他の年度はコチラ
それぞれの問題の前に★がついています。
★は40点が目標の受験生
★★は60点が目標の受験生
★★★は80点が目標の受験生
難易度を分けていますので、自分の志望校や目標点に合わせた受験勉強を進めましょう!
平成25年度の数学は、平均点が46.0点と前年度よりやや下がりました。
特に[6]は非常に正答率が低くなりました。
確かに後半は高難度ですが、前半の設問は取りたいところですね。
上にも書きましたが、自分の目標点に合わせて、確実に取る問題と捨てる問題に分けて考えていきましょう。
当然[1][2]で確実に点数を積み上げることが基本ですよ!
正答率
[1]
(1)98.1% (2)93.0% (3)82.6%
(4)92.8% (5)84.0% (6)86.0%
(7)53.4% (8)72.8% (9)63.9%
(10)90.7% (11)71.1% (12)49.3%
[2]
(1)57.3% (2)56.4%
(3)①47.1% ②34.7%
[3]
13.6%
[4]
(1)①82.2% ②82.5%
(2)7.3% (3)3.0%
[5]
(1)①70.9% ②38.7%
(2)①13.9% ②6.6%
(3)3.9%
[6]
(1)42.7% (2)2.7%
(3)1.6% (4)0.2%
↓新潟県の高校受験に強い!↓