このページは、2020年度(令和2年度)の高校入試情報です。ご注意ください。
初めまして!
新潟県の高校受験に強い家庭教師、ホームティーチャーズです。
このページでは、令和2年(2020年)度
新潟県公立高校一般入試の募集人数と倍率についてご紹介します。
当日、何点取れば合格できる?
2020年度(令和2年)最終倍率情報については、
情報を確認次第、随時更新いたします。
公立高校の倍率発表当日はアクセスが集中しますので、
必ずこのページをブックマークしてください。
例年の傾向は大きく変わりませんので、
高校入試の志望校決定の材料として、ご活用ください♪
2020年度の一般入試は、3月5日(木)に学力検査、
3月6日(金)に学校独自検査が予定されています。
※独自検査に関しての最新情報は、
こちらのページでご案内しています。
(更新をお待ちください)
高校入試(受験)において、合格のカギは6つあります。
1 | 学力検査の点数 |
2 | 学校独自検査の点数、評価 |
3 | 内申点 |
4 | 受験に関する正しい知識 |
5 | 自分の学力レベルの理解 |
6 | 受験までのスケジューリング |
学力検査や独自検査に関しては
当日のお話となりますが、
受験知識、学力の再確認、綿密なスケジューリング、
これらは今からでも取り組める内容です。
また、3年生後半の定期テストまで
内申点に影響がありますので、
授業の予習復習も大切にしましょう。
【重要】表記について
定員割れ(倍率~0.99)と1.00倍は緑色、
1.50倍以上は青色で示してありますが、
定員割れ=全員合格だったわけではありません。合格に必要な最低合格点数を備えている場合も 十分にありますので、
気を抜かず受験対策に挑みましょう!
→ その他下越地区(村上市,胎内市,新発田市,五泉市,阿賀野市他)
↓中3生カウンセリング&体験授業
→ 新潟市以外の下越地区(村上市,胎内市,新発田市,五泉市,阿賀野市他)を見る
情報が入り次第、随時更新中です。
高校 | 学科 | 募集人数 | 一次倍率 → 最終倍率 |
---|---|---|---|
新潟高校 | 普通 | 280人 | 1.18 → 1.12 |
新潟高校 | 理数 | 80人 | 2.17 → 2.17 |
高校 | 学科 | 募集人数 | 一次倍率 → 最終倍率 |
---|---|---|---|
新潟中央高校 | 普通 | 195人 | 1.01 → 1.08 |
新潟中央高校 | 学究 | 80人 | 0.87 → 1.03 |
新潟中央高校 | 食物 | 40人 | 1.17 → 1.17 |
新潟中央高校 | 音楽 | 15人 | 0.13 → 0.13 |
高校 | 学科 | 募集人数 | 一次倍率 → 最終倍率 |
---|---|---|---|
新潟南高校 | 普通 | 320人 | 1.33 → 1.31 |
新潟南高校 | 理数 | 40人 | 1.87 → 2.05 |
高校 | 学科 | 募集人数 | 一次倍率 → 最終倍率 |
---|---|---|---|
新潟江南高校 | 普通 | 280人 | 1.50 → 1.45 |
高校 | 学科 | 募集人数 | 一次倍率 → 最終倍率 |
---|---|---|---|
万代高校 | 普通 | 200人 | 1.32 → 1.27 |
万代高校 | 英語理数 | 40人 | 1.80 → 1.77 |
高校 | 学科 | 募集人数 | 一次倍率 → 最終倍率 |
---|---|---|---|
新潟西高校 | 普通 | 268人 | 1.07 → 1.16 |
高校 | 学科 | 募集人数 | 一次倍率 → 最終倍率 |
---|---|---|---|
新潟商業高校 | 総合ビジネス | 136人 | 1.91 → 1.68 |
新潟商業高校 | 情報処理 | 80人 | 1.01 → 1.00 |
新潟商業高校 | 国際教養 | 80人 | 1.08 → 1.16 |
高校 | 学科 | 募集人数 | 一次倍率 → 最終倍率 |
---|---|---|---|
新潟東高校 | 普通 | 280人 | 1.12 → 1.14 |
高校 | 学科 | 募集人数 | 一次倍率 → 最終倍率 |
---|---|---|---|
新潟工業高校 | 機械 | 75人 | 0.88 → 0.88 |
新潟工業高校 | 電気 | 77人 | 0.57 → 0.63 |
新潟工業高校 | 建築 | 39人 | 1.10 → 1.20 |
新潟工業高校 | 建築設備 | 38人 | 0.52 → 0.65 |
新潟工業高校 | 土木 | 35人 | 1.11 → 1.02 |
新潟工業高校 | 工業化学 | 38人 | 0.92 → 0.89 |
高校 | 学科 | 募集人数 | 一次倍率 → 最終倍率 |
---|---|---|---|
新潟北高校 | 普通 | 200人 | 0.63 → 0.67 |
高校 | 学科 | 募集人数 | 一次倍率 → 最終倍率 |
---|---|---|---|
新潟向陽高校 | 普通 | 200人 | 1.45 → 1.40 |
高校 | 学科 | 募集人数 | 一次倍率 → 最終倍率 |
---|---|---|---|
巻高校 | 普通 | 275人 | 1.40 → 1.26 |
高校 | 学科 | 募集人数 | 一次倍率 → 最終倍率 |
---|---|---|---|
巻総合高校 | 総合 | 195人 | 1.25 → 1.27 |
高校 | 学科 | 募集人数 | 一次倍率 → 最終倍率 |
---|---|---|---|
豊栄高校 | 普通 | 75人 | 0.89 → 0.89 |
高校 | 学科 | 募集人数 | 一次倍率 → 最終倍率 |
---|---|---|---|
新津高校 | 普通 | 240人 | 0.85 → 0.96 |
高校 | 学科 | 募集人数 | 一次倍率 → 最終倍率 |
---|---|---|---|
新津南高校 | 普通 | 160人 | 1.06 → 1.08 |
高校 | 学科 | 募集人数 | 一次倍率 → 最終倍率 |
---|---|---|---|
新津工業高校 | 工業マイスター | 40人 | 1.45 → 1.17 |
新津工業高校 | 生産工学 | 40人 | 0.75 → 0.85 |
新津工業高校 | ロボット工学 | 40人 | 0.82 → 0.92 |
新津工業高校 | 日本建築 | 30人 | 0.66 → 0.86 |
高校 | 学科 | 募集人数 | 一次倍率 → 最終倍率 |
---|---|---|---|
白根高校 | 普通 | 80人 | 0.88 → 0.93 |
その他高校入試情報はこちら♪ → 新潟県公立高校入試情報のまとめ
情報が入り次第、随時更新中です。
高校 | 学科 | 募集人数 | 一次倍率 → 最終倍率 |
---|---|---|---|
村上高校 | 普通 | 160人 | 0.83 → 0.86 |
高校 | 学科 | 募集人数 | 一次倍率 → 最終倍率 |
---|---|---|---|
村上桜ヶ丘高校 | 総合 | 148人 | 1.10 → 1.08 |
高校 | 学科 | 募集人数 | 一次倍率 → 最終倍率 |
---|---|---|---|
中条高校 | 普通 | 120人 | 0.64 → 0.65 |
高校 | 学科 | 募集人数 | 一次倍率 → 最終倍率 |
---|---|---|---|
新発田高校 | 普通 | 240人 | 1.34 → 1.27 |
新発田高校 | 理数 | 40人 | 1.67 → 1.70 |
高校 | 学科 | 募集人数 | 一次倍率 → 最終倍率 |
---|---|---|---|
新発田南高校 | 普通 | 160人 | 1.15 → 1.18 |
新発田南高校 | 工業 | 160人 | 0.93 → 0.96 |
高校 | 学科 | 募集人数 | 一次倍率 → 最終倍率 |
---|---|---|---|
新発田農業高校 | 農業 | 160人 | 0.98 → 0.98 |
高校 | 学科 | 募集人数 | 一次倍率 → 最終倍率 |
---|---|---|---|
新発田商業高校 | 商業 | 117人 | 1.03 → 1.04 |
新発田商業高校 | 情報処理 | 40人 | 0.97 → 0.97 |
高校 | 学科 | 募集人数 | 一次倍率 → 最終倍率 |
---|---|---|---|
阿賀野高校 | 普通 | 120人 | 0.45 → 0.47 |
高校 | 学科 | 募集人数 | 一次倍率 → 最終倍率 |
---|---|---|---|
五泉高校 | 総合 | 200人 | 1.19 → 1.18 |
高校 | 学科 | 募集人数 | 一次倍率 → 最終倍率 |
---|---|---|---|
村松高校 | 普通 | 80人 | 0.62 → 0.63 |
高校 | 学科 | 募集人数 | 一次倍率 → 最終倍率 |
---|---|---|---|
阿賀黎明高校 | 普通 | 39人 | 0.41 → 0.41 |
↓新潟県公立高校入試の出題傾向↓
情報が入り次第、随時更新中です。
高校 | 学科 | 募集人数 | 一次倍率 → 最終倍率 |
---|---|---|---|
三条高校 | 普通 | 240人 | 1.28 → 1.22 |
高校 | 学科 | 募集人数 | 一次倍率 → 最終倍率 |
---|---|---|---|
三条東高校 | 普通 | 240人 | 1.10 → 1.15 |
高校 | 学科 | 募集人数 | 一次倍率 → 最終倍率 |
---|---|---|---|
新潟県央工業高校 | 工業 | 158人 | 0.92 → 0.91 |
高校 | 学科 | 募集人数 | 一次倍率 → 最終倍率 |
---|---|---|---|
三条商業高校 | 総合ビジネス | 160人 | 1.09 → 1.13 |
高校 | 学科 | 募集人数 | 一次倍率 → 最終倍率 |
---|---|---|---|
吉田高校 | 普通 | 118人 | 0.94 → 0.93 |
高校 | 学科 | 募集人数 | 一次倍率 → 最終倍率 |
---|---|---|---|
分水高校 | 普通 | 78人 | 0.69 → 0.70 |
高校 | 学科 | 募集人数 | 一次倍率 → 最終倍率 |
---|---|---|---|
加茂高校 | 普通 | 160人 | 1.24 → 1.18 |
高校 | 学科 | 募集人数 | 一次倍率 → 最終倍率 |
---|---|---|---|
加茂農林高校 | 農業 | 200人 | 0.79 → 0.81 |
↓中3生向け無料体験授業↓
情報が入り次第、随時更新中です。
高校 | 学科 | 募集人数 | 一次倍率 → 最終倍率 |
---|---|---|---|
長岡高校 | 普通 | 240人 | 1.32 → 1.22 |
長岡高校 | 理数 | 80人 | 1.05 → 1.08 |
高校 | 学科 | 募集人数 | 一次倍率 → 最終倍率 |
---|---|---|---|
長岡大手高校 | 普通 | 237人 | 1.27 → 1.22 |
長岡大手高校 | 家政 | 39人 | 1.58 → 1.48 |
高校 | 学科 | 募集人数 | 一次倍率 → 最終倍率 |
---|---|---|---|
長岡向陵高校 | 普通 | 200人 | 1.27 → 1.28 |
高校 | 学科 | 募集人数 | 一次倍率 → 最終倍率 |
---|---|---|---|
長岡農業高校 | 農業 | 160人 | 1.20 →1.15 |
高校 | 学科 | 募集人数 | 一次倍率 → 最終倍率 |
---|---|---|---|
長岡工業高校 | 工業 | 240人 | 1.05 → 1.07 |
高校 | 学科 | 募集人数 | 一次倍率 → 最終倍率 |
---|---|---|---|
長岡商業高校 | 総合ビジネス | 144人 | 1.15 → 1.16 |
長岡商業高校 | 情報ビジネス | 40人 | 0.72 → 0.82 |
高校 | 学科 | 募集人数 | 一次倍率 → 最終倍率 |
---|---|---|---|
正徳館高校 | 普通 | 40人 | 0.47 → 0.47 |
高校 | 学科 | 募集人数 | 一次倍率 → 最終倍率 |
---|---|---|---|
栃尾高校 | 総合 | 80人 | 0.92 → 0.95 |
高校 | 学科 | 募集人数 | 一次倍率 → 最終倍率 |
---|---|---|---|
見附高校 | 普通 | 120人 | 1.01 → 1.08 |
高校 | 学科 | 募集人数 | 一次倍率 → 最終倍率 |
---|---|---|---|
柏崎高校 | 普通 | 198人 | 1.05 → 1.05 |
高校 | 学科 | 募集人数 | 一次倍率 → 最終倍率 |
---|---|---|---|
柏崎常盤高校 | 普通 | 120人 | 1.15 → 1.16 |
高校 | 学科 | 募集人数 | 一次倍率 → 最終倍率 |
---|---|---|---|
柏崎総合高校 | 総合 | 120人 | 0.86 → 0.90 |
高校 | 学科 | 募集人数 | 一次倍率 → 最終倍率 |
---|---|---|---|
柏崎工業高校 | 工業 | 156人 | 0.87 → 0.91 |
高校 | 学科 | 募集人数 | 一次倍率 → 最終倍率 |
---|---|---|---|
小千谷高校 | 普通 | 200人 | 1.05 → 1.08 |
高校 | 学科 | 募集人数 | 一次倍率 → 最終倍率 |
---|---|---|---|
小千谷西高校 | 総合 | 160人 | 1.06 → 1.05 |
情報が入り次第、随時更新中です。
高校 | 学科 | 募集人数 | 一次倍率 → 最終倍率 |
---|---|---|---|
小出高校 | 普通 | 160人 | 0.80 → 0.81 |
高校 | 学科 | 募集人数 | 一次倍率 → 最終倍率 |
---|---|---|---|
国際情報高校 | 国際文化 | 80人 | 0.51 → 0.57 |
国際情報高校 | 情報科学 | 80人 | 0.45 → 0.51 |
高校 | 学科 | 募集人数 | 一次倍率 → 最終倍率 |
---|---|---|---|
六日町高校 | 普通 | 200人 | 1.15 → 1.11 |
高校 | 学科 | 募集人数 | 一次倍率 → 最終倍率 |
---|---|---|---|
八海高校 | 普通 | 72人 | 1.05 → 1.02 |
◇家庭福祉科、および体育科は廃止 |
高校 | 学科 | 募集人数 | 一次倍率 → 最終倍率 |
---|---|---|---|
塩沢商工高校 | 地域創造工学 | 80人 | 0.61 → 0.66 |
◇機械システム化は、地域創造工学科に改編。 | |||
塩沢商工高校 | 商業 | 40人 | 1.20 → 1.10 |
高校 | 学科 | 募集人数 | 一次倍率 → 最終倍率 |
---|---|---|---|
十日町高校 | 普通 | 230人 | 1.01 → 1.03 |
(松之山分校) | 普通 | 40人 | 0.75 → 0.72 |
高校 | 学科 | 募集人数 | 一次倍率 → 最終倍率 |
---|---|---|---|
十日町総合高校 | 総合 | 159人 | 0.91 → 0.94 |
高校 | 学科 | 募集人数 | 一次倍率 → 最終倍率 |
---|---|---|---|
松代高校 | 普通 | 80人 | 0.75 → 0.75 |
その他高校入試情報はこちら → 新潟県公立高校入試情報まとめ
↓新潟の高校受験に強い理由?↓
情報が入り次第、随時更新中です。
高校 | 学科 | 募集人数 | 一次倍率 → 最終倍率 |
---|---|---|---|
高田高校 | 普通 | 200人 | 1.08 → 1.05 |
高田高校 | 理数 | 40人 | 1.02 → 1.05 |
(安塚分校) | 普通 | 40人 | 0.20 → 0.22 |
高校 | 学科 | 募集人数 | 一次倍率 → 最終倍率 |
---|---|---|---|
高田北城高校 | 普通 | 200人 | 1.13 → 1.14 |
高田北城高校 | 生活文化 | 40人 | 1.25 → 1.22 |
高校 | 学科 | 募集人数 | 一次倍率 → 最終倍率 |
---|---|---|---|
高田農業高校 | 農業 | 160人 | 1.20 → 1.23 |
高校 | 学科 | 募集人数 | 一次倍率 → 最終倍率 |
---|---|---|---|
上越総合技術高校 | 工業 | 195人 | 1.25 → 1.22 |
高校 | 学科 | 募集人数 | 一次倍率 → 最終倍率 |
---|---|---|---|
高田商業高校 | 総合ビジネス | 120人 | 1.15 → 1.18 |
高校 | 学科 | 募集人数 | 一次倍率 → 最終倍率 |
---|---|---|---|
久比岐高校 | 普通 | 40人 | 1.00 → 0.92 |
高校 | 学科 | 募集人数 | 一次倍率 → 最終倍率 |
---|---|---|---|
有恒高校 | 普通 | 40人 | 0.90 → 0.85 |
高校 | 学科 | 募集人数 | 一次倍率 → 最終倍率 |
---|---|---|---|
新井高校 | 総合 | 155人 | 1.18 → 1.17 |
高校 | 学科 | 募集人数 | 一次倍率 → 最終倍率 |
---|---|---|---|
糸魚川高校 | 普通 | 160人 | 0.73 → 0.73 |
高校 | 学科 | 募集人数 | 一次倍率 → 最終倍率 |
---|---|---|---|
糸魚川白嶺高校 | 総合 | 120人 | 0.77 → 0.77 |
高校 | 学科 | 募集人数 | 一次倍率 → 最終倍率 |
---|---|---|---|
海洋高校 | 水産 | 78人 | 1.00 → 1.00 |
↓その他高校入試情報はこちら↓
情報が入り次第、随時更新中です。
高校 | 学科 | 募集人数 | 一次倍率 → 最終倍率 |
---|---|---|---|
佐渡高校 | 普通 | 200人 | 0.82 → 0.83 |
高校 | 学科 | 募集人数 | 一次倍率 → 最終倍率 |
---|---|---|---|
羽茂高校 | 普通 | 40人 | 0.65 → 0.62 |
高校 | 学科 | 募集人数 | 一次倍率 → 最終倍率 |
---|---|---|---|
佐渡総合高校 | 総合 | 120人 | 0.81 → 0.80 |